切干大根のかき揚げ
- 25分
- 約500円
- 0.3g
- 260kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
コープス 寒風仕上げにんじんたっぷり切干大根 …1袋(40g)
食べるいりこ…20g
みつば…1束
天ぷら粉…大さじ1/2
コープス
兵庫県産味のり…8枚
〈衣〉
天ぷら粉…1/2カップ
水…1/3カップ
揚げ油
レモン(くし形)…4切
塩…適量
(1)切干大根は水洗いし、ぬるま湯に約5分浸し、水気を絞り、ざく切りにする。みつばは3cmに切る。
(2)ボールに切干大根・いりこ・みつばを入れ、天ぷら粉大さじ1/2をまぶす。
(3)天ぷら粉と水を混ぜ〈衣〉を作る。海苔の片面に〈衣〉をつけ、160~170℃の揚げ油でカラリと揚げる。
(4)残りの〈衣〉に(2)を加え、さっくりと混ぜ合わせる。直径6~7cmの大きさでカラリと揚げる。
(5)器に盛り、レモン・塩を添える。
(1人分あたり)
- たんぱく質...5.3g
- 脂質...17.7g
- 炭水化物...19.0g
- ナトリウム...130mg
- コレステロール...28mg
- 食物繊維...3.2g
- カルシウム...180mg
- 鉄...2.0mg
- ビタミンA...23μg
- ビタミンB1...0.07mg
- ビタミンB2...0.06mg
- ナイアシン...1.5mg
- ビタミンC...13mg
乾物は常温保存できるので、いざというときの備えになります。食生活に上手に取り入れましょう。開封後は冷蔵保存し、早めに使い切りましょう。