牛肉とにんじんの炒め煮
しょうがのさわやかな香りがアクセント。にんじんをたっぷり使った、ご飯がすすむ甘辛風味の一品です。
- 25分
- 約780円
- 0.8g
- 290kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
牛肉切り落とし…150g
にんじん…1本
きぬさや…8枚
しょうが…1/2かけ
サラダ油…大さじ1/2
水…1/2カップ
砂糖…小さじ1
しょうゆ…大さじ1/2
酒…大さじ1
(1)にんじんは長めの乱切り、きぬさやは筋を取り大きいものは半分に切る。しょうがはせん切りにする。
(2)鍋に油を熱し牛肉・しょうが・にんじんを炒め、水・調味料を加え煮る。
(3)にんじんが柔らかくなったらきぬさやを加え、色よく煮る。
(1人分あたり)
- たんぱく質...14.4g
- 脂質...19.8g
- 炭水化物...10.4g
- ナトリウム...310mg
- コレステロール...54mg
- 食物繊維...2.4g
- カルシウム...29mg
- 鉄...1.1mg
- ビタミンA...580μg
- ビタミンB1...0.12mg
- ビタミンB2...0.21mg
- ナイアシン...3.9mg
- ビタミンC...10mg
にんじんに豊富に含まれるβ-カロテンは、油脂といっしょに摂ると吸収がよくなります。