コープCooking > 肉料理 > 牛肉 > にんじん肉絲

肉料理

にんじん肉絲

色鮮やかで甘みに富んだ、フードプランのにんじんを存分に味わえる中華です。手早く炒めることで食感と素材の旨みがいきる、ごはんがすすむメニュー。

3 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約640円
塩分
1.4g
カロリー
240kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

牛肉かた切りおとし…120g
酒…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
片栗粉…小さじ1
サラダ油…小さじ1

にんじん…1本
ピーマン…1コ
しょうが…1かけ
豆板醤…小さじ1/2
サラダ油…小さじ3

〈合わせ調味料〉
水…大さじ2
酒…大さじ1
オイスターソース…小さじ2
しょうゆ…小さじ1
片栗粉…小さじ1

コープス商品材料

にんじん

にんじん

●堆肥など有機質肥料を中心にしっかり、土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)〈合わせ調味料〉を混ぜ合わせる。

(2)牛肉は細切りにし、下味をつける。にんじん・ピーマンは同じ長さの細切りにする。しょうがはみじん切りにする。

(3)フライパンに油小さじ1を熱し、にんじんを先に炒めてピーマンは後から加え、色よく炒め、取り出す。

(4)フライパンに油小さじ2をたし、しょうが・豆板醤を炒めて香りを出し、牛肉を加え炒める。(3)を戻し入れ、〈合わせ調味料〉を加え、とろみがつくまで炒める。

食で健康づくり

にんじんに含まれるβ-カロテンは脂溶性なので油と一緒に摂ると吸収がよくなります。野菜の歯ごたえを残して仕上げ、よくかんで食べることも心がけましょう。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ