 
            牛肉とふきのドレッシング炒め
煮物によく使われるふきですが、炒めてもおいしい。牛肉とごまドレッシングで、まろやかに仕上げましょう。
調理時間: 20分
材料費: 約830円
塩分: 1.8g (1人前あたり)
カロリー: 360kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(2人分)
牛肉焼肉用…120g
  酒…小さじ1
  しょうゆ…小さじ1/2
  片栗粉…大さじ1/2
  
  ふき…2本
  塩…小さじ1/3
  
  サラダ油…大さじ1/2
  ごまドレッシング…大さじ2
  あらびきこしょう…少々
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1)牛肉は1cm幅の棒状に切り、下味をつける。
(2)ふきは塩をふって板ずりし、熱湯で色よくゆで、水にとってから5mm幅の斜め切りにする。先から皮をむき、まとめて引き下ろすと一気にむけます。
(3)フライパンに油を熱し牛肉を炒め、ふきを加えサッと炒めてごまドレッシングをからめ、こしょうをふる。
栄養(1人前あたり)
- カロリー...360kcal
- 塩分...1.8g
食で健康づくり
ドレッシングで簡単に、おいしく味付けができます。ドレッシングを変えて味の変化を楽しみましょう。おべんとうに詰めるときは1人分の1/2量が適量です。
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。
                            
 
                 
             
                         
                         
             
                             
                             
                             
                             
                             
                            