洋風手巻きずし
好きな具材を巻けるから、おいしくて楽しい。みんなでわいわい、手巻きずしパーティーを。
- 30分
- 約1180円
- 0.9g
- 400kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4~6人分)
米…2カップ
水…2と1/4カップ
すし酢…大さじ3
えび(中)…8尾
たまご…2コ
砂糖…大さじ1/2
塩…少々
サラダ油…少々
かにかまぼこ…8本
アボカド…1コ
すし酢…小さじ2
きゅうり…1本
塩…小さじ1/4
コーン(缶)…1缶
マヨネーズ…大さじ3~4
焼きのり(全形)…8枚
竹串…8本
(1)☆★☆すし飯を作るよ!☆★☆
ご飯が炊き上がったらすし酢を熱いうちに入れて、しゃもじで切るように混ぜる。
(2)☆★☆具の準備をするよ!☆★☆
えびは竹串を刺してゆで、竹串を抜き、殻をむく。フライパンに油をひき、砂糖・塩を加えてたまご焼きを作り、棒状に切る。かにかまは紙をはずす。コーンの汁はしっかり切り、マヨネーズと混ぜる。アボカドは種を取り皮をむき細切りにしすし酢をかける。きゅうりは横半分に切り、さらに縦に十字に切って塩をふりかける。
(3)☆★☆のりを切るよ!☆★☆
縦半分に切り、真ん中を少し斜めに切る。
(4)☆★☆できあがり!☆★☆
好きな具を巻いていただきま~す!
アボカドは「森のバター」といわれるほど脂肪分(黄)の多い果物です。