コープCooking > 魚料理 > えび > えびとそら豆のたまご炒め

魚料理

  • 15分以内

えびとそら豆のたまご炒め

子どもに人気のえび・そら豆・たまごは相性抜群、フライパンでさっと作れる中華風メインおかず。

20 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約850円
塩分
1g
カロリー
170kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

えび…6~8尾
そら豆(さや付)…1袋(250g)
たまご…2コ
サラダ油…大さじ1/2

<調味料>
塩…小さじ1/6
こしょう…少々
鶏がらスープ…小さじ1/5
水…大さじ1

つくり方

(1)えびは背わたと殻を除き、そら豆はさやから出し薄皮をむく。

(2)フライパンに油を熱し、そら豆を弱火でゆっくりと炒め、えびを加えて炒め〈調味料〉を入れる。

(3)強火にしてから(2)に溶き卵を回し入れ、大きく混ぜて火を止める。

食で健康づくり

空豆とはサヤが空へ向かってつくのが名前の由来で、サヤの形が“かいこ”に似ているので蚕豆(そらまめ)とも書きます。旬は4~6月です。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ