 
            牛肉とれんこんのオイスターソース炒め
れんこんのシャリシャリした食感に食が進み、牛肉のまったり感がたまらない中国風お惣菜。
調理時間: 20分
材料費: 約1580円
塩分: 1.2g (1人前あたり)
カロリー: 320kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(4人分)
・牛肉肩ロースうす切り…250g 
  ・しょうゆ…小さじ1 
  ・酒…大さじ1 
  ・かたくり粉…大さじ1/2 
  ・油…小さじ1
  ・れんこん…200g 
  ・青ねぎ…1/2束(50g) 
  ・しょうが…1かけ 
  ・油…大さじ2
  
  <調味料>
  ・オイスターソース…大さじ1 
  ・しょうゆ…大さじ1/2 
  ・酒…大さじ1 
  ・砂糖…小さじ1/2 
  ・水…大さじ1 
  ・こしょう…少々
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1)牛肉はひと口大に切り、下味をつける。<調味料>を混ぜ合わせる。
(2)れんこんは3ミリ厚さのうす切りにして、サッと水に通して水気を切っておく。青ねぎは5センチに切り、しょうがは細切りにする。
(3)中華鍋に油大さじ1を熱し、れんこんを炒め取り出す。
(4)油大さじ1を足し、しょうがを加えて香りが出たら牛肉を炒める。れんこんを戻し<調味料>を加えて混ぜ、青ねぎを加え、火を止めて皿に盛る。
栄養(1人前あたり)
- カロリー...320kcal
- 塩分...1.2g
食で健康づくり
れんこんは、切り方や加熱方法によっていろんな味が楽しめます。しゃきしゃき感を残すよう、炒め過ぎに注意しましょう。
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。
                            
 
                 
             
                         
                         
             
                             
                             
                             
                             
                             
                            