コープCooking > 魚料理 > > 焼きほたてのエスニックサラダ

魚料理

焼きほたてのエスニックサラダ

酸味と辛味のきいたドレッシングが決め手、不思議な味にはまっちゃうオリジナルサラダ。

0 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約740円
塩分
0.4g
カロリー
100kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・ほたて貝柱(生食用)…150g
・塩…少々
・こしょう…少々
・油…大さじ1/2
・レタス…3枚
・クレソン…1束
・紫たまねぎ(アーリーレッド)…1/2コ

<ドレッシング>
・すりごま…大さじ2
・コチジャン…大さじ1
・レモン汁…大さじ1と1/2
・塩…少々
・サラダ油…小さじ2

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1) ほたては2~3枚にそぎ、塩・こしょうする。

(2) レタスは食べやすい大きさにちぎる。クレソンは3センチ長さに切り、たまねぎはうす切りにして水にさらし水気をきる。

(3) フライパンに油を熱し、ほたての両面を強火でサッと焼き取り出す。

(4) <ドレッシング>を作る。

(5) (2)の野菜を混ぜ合わせて器に盛り、(3)のほたてをのせ、ドレッシングをかける。

食で健康づくり

コチジャンは朝鮮半島生まれの甘くて辛い唐辛子みそです。コチは唐辛子のことで、日本産よりもやわらかい辛味です。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ