コープCooking > ご飯 > その他のご飯料理 > ハッシュドビーフ

ご飯

ハッシュドビーフ

たまねぎの旨みに牛肉のコクがマッチした、おなじみメニューをさっぱり仕立てでどうぞ。

0 つくったよ
調理時間
35分
材料費
約1500円
塩分
3g
カロリー
710kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・牛肉切り落とし…300g
・塩…少々
・こしょう…少々
・小麦粉…大さじ1/2
・たまねぎ…2コ
・にんにく…1かけ
・油…大さじ1
・バター…20g
・しょうゆ…大さじ2
・赤ワイン…1カップ
・水…2カップ
・野菜ジュース…1缶
・ウスターソース…大さじ1
・チキンコンソメ…1コ
・塩…小さじ1/2
・こしょう…少々
・ごはん…4皿分
・パセリ(みじん切り)…大さじ1

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

コープス商品材料

たまねぎ

たまねぎ

●鶏糞堆肥など有機質肥料中心に、しっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1) 牛肉は塩・こしょうをして小麦粉をまぶす。たまねぎ・にんにくはうす切りにする。

(2) 厚手の鍋に油とにんにくを熱し、(1)の肉を色が変わるまで炒め取り出す。

(3) (2)の鍋にバターを加え、たまねぎがしんなりするまで炒め、しょうゆを加えさらに炒める。(2)の牛肉を戻し赤ワインを注ぎ煮立て、水・野菜ジュース・ウスターソース・コンソメを入れる。

(4) アクを取り、ふたをして約20分煮て塩・こしょうで調味する。

(5) 皿にごはんと(4)を盛りパセリをふる。

食で健康づくり

ハッシュドビーフは日本名では「ハヤシライス」。うす切りの牛肉とたまねぎを褐色のソースで煮込んで、ご飯の上にかけた料理です。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ