コープCooking > 肉料理 > 牛肉 > 牛肉の野菜巻きデミグラスソース煮

肉料理

牛肉の野菜巻きデミグラスソース煮

お肉好きな方にも野菜好きな方にも、満足していただける経済的な洋風一品。

0 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約1600円
塩分
1.2g
カロリー
290kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・牛肉ももうす切り…300g
・塩…小さじ1/4
・こしょう…少々

・にんじん…80g
・セロリ…1本
・三度豆…80g

<調味料>
・赤ワイン…1/2カップ
・デミグラスソース…1/2缶
・水…1/2カップ
・塩…小さじ1/4

・こしょう…少々
・油…大さじ1
・パセリ(みじん切り)…少々

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

コープス商品材料

三度豆

三度豆

●牛糞、鶏糞、魚粉などの有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●害虫はこまめに手で取るなどし、環境に配慮した栽培を行っています。
●宅配のみの扱いとなります。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1) にんじん・セロリは三度豆の太さの棒状に切り、にんじん・三度豆は電子レンジで3~5分加熱する。

(2) 牛肉を広げて塩・こしょうをし、野菜を芯にして巻く。※肉の幅が細いときは2枚を野菜の長さに合わせて重ねます。手前に野菜をのせてくるくる巻いて3種類の牛肉ロールを作ります。

(3) 厚手の鍋に油を熱し(2)の巻き終わりを下にして並べ、全体に焼き色をつける。

(4) (3)にワインを入れて煮立て<調味料>を加え、中火で約15分(ソースがトロリとなるまで)煮る。

(5) 器にソースを敷き、牛肉の野菜巻きを食べやすく切って盛り、パセリをふる。

※残ったデミグラスソースは密封(ポリ袋などに入れ空気を抜いて)して冷凍保存しましょう。

<献立例>

●ブロッコリーのサラダ

●じゃがいものみそ汁

食で健康づくり

赤ワインは赤黒い皮付きのぶどうを発酵させて作ります。白ワインは白色系のぶどうか皮を取り除いたぶどうを使います。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ