夏野菜と豚肉の煮物
つかれた体にもほっこりやさしい煮もの、夏野菜たっぷりで栄養バランスのいいお惣菜。
調理時間: 30分
材料費: 約750円
塩分: 1g (1人前あたり)
カロリー: 380kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(4人分)
・豚肉切り落とし…150g 
  ・かぼちゃ…200g 
  ・にんじん(小)…1本 
  ・なす…2本 
  ・オクラ…1袋
  ・だし…2カップ 
  ・砂糖…大さじ1と1/2 
  ・酒…大さじ2 
  ・しょうゆ…大さじ1と1/2 
  ・みりん…大さじ1
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1) かぼちゃは3センチ角、にんじんは小さめの乱切りにする。なすはたて半分に切り、皮面に細かい格子状の切り込みを入れてから乱切りにする。
(2) オクラはサッとゆで、斜め半分に切る。
(3) 鍋にだし・調味料・にんじんを入れて火にかける。煮立ったら、豚肉・かぼちゃ・なすを入れて落としぶたをし、かぼちゃが煮くずれない程度の火加減(中火~弱火)で煮る。
(4) 野菜が柔らかくなれば、オクラを加えて2~3分煮る。
栄養(1人前あたり)
- カロリー...380kcal
 - 塩分...1g
 
食で健康づくり
かぼちゃは緑黄色野菜の代表。かぼちゃの黄色はカロテンの色で、カロテンを豊富に含んでいます。
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。