コープCooking > 軽食 > うどん > 肉みそうどん

軽食

肉みそうどん

ボリュームたっぷりのうどんメニュー、パンチがきいた肉みそはお兄ちゃんも大好き。

0 つくったよ
調理時間
25分
材料費
約650円
塩分
2.2g
カロリー
440kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・細うどん…4玉
・豚肉ミンチ…200g
・青ねぎ(みじん切り)…4本
・しょうが(みじん切り)…1かけ
・にんにく(みじん切り)…1かけ
・豆板醤…小さじ1/2
・油…大さじ1
・砂糖…小さじ2
・テンメン醤…大さじ3
・酒…大さじ2
・しょうゆ…大さじ2
・水…1カップ

・かたくり粉…小さじ2
・水…大さじ1と1/2

・きゅうり(せん切り)…1本
・もやし…1/2袋
・たまご…1コ
・塩…ひとつまみ
・油…少々

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1) 調味料と水を混ぜ合わせる。

(2) 中華鍋に油大さじ1を熱し、ミンチを入れて炒める。豆板醤・ねぎ・しょうが・にんにくを加えてさらに炒め、(1)を加えて3~4分煮る。水溶きかたくりを回し入れ、とろみをつける。

(3) たまごは塩を加えて溶きほぐし、油を引いてうす焼きにし、細く切る。

(4) たっぷりの湯でもやしをゆでて取り出し、続いてうどんを温めザルに上げる。

(5) 器にうどんを盛り、肉みそ・きゅうり・もやし・うす焼き卵をのせる。

※テンメン醤がない時は、赤みそ大さじ3・砂糖大さじ1~2・ごま油小さじ1を加える。

<献立例>

●小松菜とじゃこのからし和え

●五目豆

食で健康づくり

にんにくに含まれるアリシンは、体内に入るとビタミンB1の吸収を高めて疲労回復を助ける作用があります。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ