ぶっかけそうめん
栄養バランスがよく彩りもきれい、これはママも私もお気に入りのいただき方。
- 30分
- 約700円
- 2.8g
- 440kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・そうめん…6束
・焼きあなご…2尾
・きゅうり…1本
・ミニトマト…8コ
・カットわかめ…大さじ1
・たまご…2コ
・砂糖…少々
・塩…ひとつまみ
・油…少々
<かけ汁>
・水…2カップ
・しょうゆ…大さじ5
・みりん…大さじ5
・削りかつお…15g
<薬味>
・しょうが(すりおろし)…適宜
・白ごま…大さじ1
(1) あなごは電子レンジで温め、2センチ幅のそぎ切りにする。きゅうりはうす切り、トマトは半分に切る。カットわかめは水でもどす。
(2) たまごは砂糖・塩を加え混ぜる。フライパンを熱し、油をうすくひき、たまごを流し、うす焼き卵を2枚焼く。さめたら短冊に切る。
(3) 鍋に<かけ汁>の材料を入れて火にかけ、沸とうしたら火を止める。かつおが沈んだら、茶こしでこして冷やす。
(4) そうめんはたっぷりの熱湯でゆで、冷水でもみ洗いする。
(5) 器にそうめんを盛り、(1)・(2)を彩りよく並べる。<かけ汁>をかけ、薬味を添える。
そうめんを食べるときは、たんぱく質となるたまごやとり肉などと、ビタミンCや食物繊維の多い野菜を合わせましょう。