コープCooking > ご飯 > 寿司 > ぶりの巻きずし

ご飯

ぶりの巻きずし

いつもの鉄火巻きを季節のぶりでトライ、青ねぎをふわっと入れて彩りも美しく。

0 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約1000円
塩分
1.4g
カロリー
450kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・米…2カップ
・水…2と1/4カップ
・酒…大さじ1
・すし酢…大さじ3
・ぶり(刺身用ブロック)…200g
・青ねぎ…3~4本
・焼きのり…4枚
・練りわさび…適宜
・甘酢しょうが…適宜

コープス商品材料

米

●農薬・化学肥料の使用を栽培期間中不使用とし、人にも自然にも優しいお米作りをしています。
●コウノトリの野生復帰の取組みとして、エサとなる生物が住めるような環境づくりの一環として作られたお米です。水田に育むたくさんの生き物との共生によってコウノトリも住める環境づくりの取組に対し、これに賛同する農家(コウノトリを育むお米生産部会)によって栽培されています。
●宅配専用(お米友の会)のお米です。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1) 米は洗い、分量の水に30分以上つけ、酒を加えて炊く。

(2) 熱いご飯にすし酢を混ぜ、すし飯をつくる。

(3) 青ねぎは小口切り、ぶりは太めの棒状に切り、それぞれ4等分する。

(4) まきすの上にのせた焼きのりにすし飯の1/4を広げ、わさびを塗り、(3)を芯にして巻く。(4本つくる。)

(5) 食べやすく切り、甘酢しょうがを添える。

食で健康づくり

いつもの鉄火巻きを季節のぶりでトライ、青ねぎをふわっと入れて彩りも美しく。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ