コープCooking > 豆料理 > 大豆 > ころコロ・豆まめ・コロッケ

豆料理

  • ~500円以下

ころコロ・豆まめ・コロッケ

大豆入りで栄養バランスもバッチリ、子供たちが大喜びの手作りコロッケ。

1 つくったよ
調理時間
45分
材料費
約500円
塩分
0.3g
カロリー
170kcal

(1コあたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(20コ分)

・じゃがいも…400g
・蒸し大豆…150g
・たまねぎ…200g
・油…大さじ2
・塩…小さじ1
・こしょう…少々
・ゆでたまご…2コ
・ピーマン…1コ
・小麦粉…大さじ2
・とき卵…1コ
・パン粉…1カップ
・蒸し大豆…50g
・揚げ油
・サラダ菜…8枚
・ミニトマト…8コ
・ケチャップ…適宣
・ウスターソース…適宣

コープス商品材料

たまねぎ

たまねぎ

●有機質肥料を中心にしっかり土づくりを行っています。
●化学合成農薬の使用回数は一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1) じゃがいもは乱切りにし、ゆでて水分をとばしてつぶす。蒸し大豆は粗くきざみ、たまねぎはみじん切りにする。

(2) フライパンを熱し、油を入れ、たまねぎをよく炒める。(1)の大豆は衣の分(50g)を残して加え、さらに炒め、塩・こしょうする。

(3) ゆでたまご・ピーマンは粗みじんに切る。

(4) (1)のじゃがいもに(2)と(3)を混ぜ合わせ、20コに分け、まるく形づくる。

(5) 蒸し大豆の粗みじん切りとパン粉をよく混ぜ合わせる。(4)を小麦粉・とき卵・大豆入りパン粉の順につけ、180℃の油で色よく揚げる。

(6) 皿にサラダ菜を敷き、コロッケを盛り付け、半分に切ったミニトマトを飾る。好みでケチャップとウスターソースを混ぜ合わせて添える。

<献立例>

●ひじきの煮物

●みそ汁

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ