ハンバーグステーキ
焼いてから蒸し煮するとふんわり、レストランとはひと味違うママの味。
- 40分
- 約650円
- 2.4g
- 440kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

・合びきミンチ…300g
・塩…小さじ1/2
・こしょう…少々
・ナツメグ…少々
・たまねぎ(大)…1/2コ
・パン粉…1/2カップ
・牛乳…1/3カップ
・たまご…1コ
・油…大さじ1と1/2
・ワインまたは酒…大さじ3
<調味料>
・ケチャップ…大さじ3
・ウスターソース…大さじ1
・水…1/2カップ
<つけ合わせ]>
・じゃがいも…300g
・塩…小さじ1/3
・こしょう…少々
・アスパラガス…1束
・にんじん…1本
・バター…小さじ1
・砂糖…小さじ1
・塩…ひとつまみ
(1) たまねぎはみじん切りにする。パン粉に牛乳を加え混ぜる。
(2) ミンチに塩・こしょう・ナツメグを入れ、よく練り混ぜる。
(3) (2)に(1)とたまごを加えよく混ぜ、4つに分けて形をつくる(中央をくぼませる)。
(4) フライパンに油を熱し、(3)の表面にこげ目をつけるように焼く。余分の油を除き、ワインを入れてふたをし、6~7分中弱火で蒸し煮にする。調味料を加えてひと煮立ちさせ、盛りつける。
<つけ合わせ>:じゃがいもはひと口大に切り、ゆでて粉ふきにし、塩・こしょうする。アスパラガスは塩ゆでにして4センチ長さにする。にんじんは7ミリの輪切りにしてひたひたの水とバター・砂糖・塩でやわらかく煮つめる。
<献立例>
●豆腐のみそ汁
●ひじきの煮物