コープCooking > ご飯 > 炊き込みご飯 > 大豆ひじきご飯

ご飯

  • ~500円以下

大豆ひじきご飯

うす味で食べやすくヘルシー、素朴な味わいの炊き込みごはん。

6 つくったよ
調理時間
50分
材料費
約400円
塩分
1.5g
カロリー
390kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・米…2カップ
・水…1カップ
・だし昆布…8センチ
・塩…小さじ1/3
・煮汁+水…1と1/3カップ
・大豆ドライパック…1/2缶(70g)
・ひじき…10g
・にんじん…30g
・うすあげ…1枚
・だし…1カップ
・酒…大さじ3
・砂糖…大さじ2
・しょうゆ…大さじ1と1/2
・いりごま(白)…大さじ1

コープス商品材料

米

●農薬・化学肥料の使用を一般栽培の半分以下に抑えて育てています。
●有機質肥料を中心に土づくりをしています。
●昼夜の温度差を生かし、おいしいお米作りをしています。
●琵琶湖の水を守りたい、子供たちに安全なお米を届けたいという気持ちで作っています。
●宅配専用(お米友の会)のお米です。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1) 米は洗って1カップの水に昆布といっしょにつける。30分~1時間で昆布を取り出す。

(2) ひじきはもどしておく。にんじんは小さめの短冊、うすあげは細切りにする。

(3) 鍋にだしと酒・砂糖・しょうゆを合わせ、大豆・もどしたひじき・うすあげ・にんじんを入れ、10分煮てザルにとり、煮汁と具に分ける。

(4) 炊飯器に(1)の米と水、(3)の具と、煮汁に水を加えて1と1/3カップにしたものを加え、塩を入れて普通に炊く。

(5) (4)を器に盛り、いりごまをきざんでふりかける。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ