
くるみ入りにんじんケーキ
くるみや干しぶどうも入ってリッチ、気取りのないティータイムの人気者。

- 60分

- 約600円

- 3.5g

- 3200kcal
(18センチケーキ型1コあたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(18センチのケーキ型1コ分)
<A>
・薄力粉…160g
・アーモンドパウダー…40g
・ベーキングパウダー…小さじ1/3
・シナモン…小さじ1
・バター…150g
・砂糖…130g
・たまご…3コ
・バニラオイル(またはバニラエッセンス)…少々
・にんじん…100g
・くるみ…40~50g
・レーズン…50g
・ラム酒(またはブランデー)…大さじ1
・粉砂糖…適宜

にんじん


●馬糞や緑肥などの有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●水はけが良い火山灰土で丁寧に育てた、色鮮やかで甘味があるおいしいにんじんです。
●ふかふかの土壌で育った栄養豊富なにんじん、ジュース、サラダなど生食でも美味しく頂けます。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1) ケーキ型のまわりと底に紙を敷く。<A>を合わせてふるっておく。
(2) にんじんは皮をむいてすりおろす。くるみは包丁で細かくきざみ、レーズンにラム酒を混ぜる。
(3) バターをクリーム状になるまで泡立て器でよく練り、砂糖を3回くらいに分けて加え、よく混ぜる。
(4) (3)が全体に白っぽくなったら、とき卵を少しずつ加え、バニラオイル、(2)を加えて混ぜ合わせる。
(5) (4)に(1)の粉を加え、切るように混ぜ合わせる。
(6) ケーキ型に(5)を流し入れ、160度のオーブンで約45分焼く。
(7) 冷めてから粉砂糖をふる。

