紅茶のケーキ
冬のティータイムには焼き菓子がぴったり、香りがよくみんなに愛されるシンプルケーキ。
- 60分
- 約350円
- 3g
- 2300kcal
(1コ分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(パウンド型18センチ1コ分)
・バター…140g
・砂糖…120g
・たまご(M)…2コ
・薄力粉…140g
・ベーキングパウダー…小さじ1/3
・紅茶ティーバッグ…2袋
・ブランデー…大さじ1
・ブランデー(仕上げ用)…大さじ2
(1) パウンド型に紙を敷く。
(2) 粉とベーキングパウダーは合わせて2回ふるう。
(3) バターはクリーム状になるまでよく混ぜる。砂糖を3~4回に分けて加え混ぜ、とき卵を少しずつ加え、よく混ぜる。
(4) (3)に袋から出した紅茶の葉を入れて混ぜ、ブランデー大さじ1を加える。(2)の粉を一度に入れ、練らないように混ぜる。<練らないようサックリまぜる>
(5) 型に(4)を入れ、170℃に熱したオーブンで30~40分焼く。仕上げにブランデー大さじ2を塗る。<こんがり焼けたら熱いうちにブランデー大さじ2をふって香りよく!>
※ティーバッグでない場合は、紅茶の葉をきざんで使うとよい。
※アールグレイを使用すると香りが高くなる。
※翌日以降が食べ頃。