コープCooking > 野菜料理 > 栗きんとん

野菜料理

  • お正月

栗きんとん

2 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約670円
塩分
0.1g
カロリー
640kcal

(全量あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(作りやすい分量)

CO・OP 栗甘露煮…1瓶
さつまいも…250g
くちなしの実…1コ
砂糖…大さじ2

つくり方

(1)栗甘露煮はシロップと栗に分ける(シロップは取りおく)。さつまいもは2cm厚さの輪切りにし、皮を厚めにむき、水にさらす。

(2)鍋にさつまいも・くちなしの実(2つに割って、お茶パックなどに入れる)を入れ、かぶるくらいの水を加え火にかける。竹串がすっと通るまで中火でゆでる。

(3)くちなしの実を取り除き、ゆで汁を捨てる。砂糖を加え、さつまいもをつぶす。

(4)シロップを全量加え、弱火にかけて木べらで混ぜる。栗を加え軽く混ぜ、火を止める。

栄養

(全量あたり)
  • たんぱく質...4.2g
  • 脂質...0.9g
  • 炭水化物...155.5g
  • ナトリウム...28mg
  • コレステロール...0mg
  • 食物繊維...5.5g
  • カルシウム...90mg
  • 鉄...1.5mg
  • ビタミンA...5μg
  • ビタミンB1...0.28mg
  • ビタミンB2...0.10mg
  • ナイアシン...2.0mg
  • ビタミンC...73mg

食で健康づくり

栗きんとんは金運を招いて商売繁盛・繁栄をもたらす縁起物と云われています。黄金色をしているので、おせち料理の具材でも美しい色合いです。かつては砂糖がとても貴重なこともあり、価値の高いお料理でした。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ