ラ・フランスのパンナ・コッタ
- 15分
- 約460円
- 0.1g
- 190kcal
(1コ分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(5コ分)
ラ・フランス…1/2コ
牛乳…1と1/2カップ
砂糖…大さじ2と1/2
生クリーム…1/2カップ
粉ゼラチン…小さじ2
水…大さじ2
〈ラ・フランスのコンポート〉
ラ・フランス…1/2コ
砂糖…大さじ1と1/2
レモン汁…小さじ1
ミント…適宜
(1)粉ゼラチンは分量の水にふり入れ混ぜ、5分以上おく。
(2)ラ・フランスは皮と種を除き、1cm角に切る。コンポート用に半量を取り分ける。
(3)鍋に牛乳・砂糖を入れ、混ぜながら火にかける。沸騰直前に火を止め、(1)を加えて溶かす。氷水で冷やし、少しとろみがついたら、生クリーム・半量のラ・フランスを加えて混ぜる。 器に流し入れ、冷やし固める。
(4)耐熱容器にコンポート用のラ・フランスを入れ、砂糖・レモン汁をまぶす。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(500w)で約1分加熱し、〈ラ・フランスのコンポート〉を作り、冷やす。
(5)(3)に(4)をかけ、お好みでミントを飾る。
(1コ分あたり)
- たんぱく質...3.7g
- 脂質...11.4g
- 炭水化物...18.1g
- ナトリウム...34mg
- コレステロール...32mg
- 食物繊維...1.0g
- カルシウム...84mg
- 鉄...0.1mg
- ビタミンA...102μg
- ビタミンB1...0.04mg
- ビタミンB2...0.12mg
- ナイアシン...0.2mg
- ビタミンC...3mg
ラ・フランスは西洋梨の品種で、特有の豊かな香りと、まろやかな果肉が特長です。濃厚でなめらかなパンナコッタに、ラ・フランスの風味と食感がアクセントになったデザートです。