ひじきと大豆の白和え
- 15分
- 約280円
- 0.9g
- 210kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
CO・OP 大豆ドライパック…1/3缶
CO・OP ひじきドライパック…1/3缶
ほうれん草…1/2袋
しょうゆ…小さじ1/2
洋にんじん…1/5本
〈和え衣〉
コープス なめらか絹とうふ…100g
すりごま(白)…大さじ2
マヨネーズ…大さじ1と1/2
砂糖…小さじ1/2
塩…小さじ1/6
(1)ほうれん草はゆで、しょうゆをふって軽く絞り、4cmに切る。にんじんは細切りにし、ゆでる。
(2)ボールに〈和え衣〉の材料を入れ、なめらかになるまで泡立て器でよく混ぜ合わせる。
(3)(1)・大豆・ひじきを(2)で和える。
(1人分あたり)
- たんぱく質...9.7g
- 脂質...15.5g
- 炭水化物...10.2g
- ナトリウム...360mg
- コレステロール...14mg
- 食物繊維...5.7g
- カルシウム...200mg
- 鉄...3.5mg
- ビタミンA...3157μg
- ビタミンB1...0.19mg
- ビタミンB2...0.17mg
- ナイアシン...1.2mg
- ビタミンC...17mg
大豆やひじき等細かい材料は、白和えにすると食べやすくなります。マヨネーズを使った白和えは、コクがあり、若い方にも喜ばれます。