コープCooking > 野菜料理 > カレーピクルス

野菜料理

  • 15分以内

カレーピクルス

2 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約680円

(漬ける時間を除く)

塩分
6.1g
カロリー
520kcal

(全量あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(作りやすい分量)

なんきん…100g
たまねぎ…1コ
きゅうり…2本
セロリ…1本
ミニトマト…8コ
〈ピクルス液〉
カレー粉…小さじ1/2
塩…小さじ1と1/4

りんご酢(または酢)…1カップ
砂糖…大さじ4
白ワイン(または水)
…1/2カップ

つくり方

(1)なんきんは、7~8mm厚さのひと口大に切る。たまねぎもひと口大、きゅうり・セロリは斜め切りにする。

(2)鍋にカレー粉・塩を入れ、軽くから煎りし、酢・砂糖・ワインを加え煮立て〈ピクルス液〉を作る。

(3)(2)になんきんを入れ、2~3分煮る。残りの野菜を加え、ひと混ぜして、火を止める。

(4)粗熱がとれたら保存瓶に入れる。

※2時間後から食べられます。
冷蔵庫で約10日を目安に保存できます。

栄養

(全量あたり)
  • たんぱく質...7.0g
  • 脂質...0.9g
  • 炭水化物...101.7g
  • ナトリウム...2410mg
  • コレステロール...2mg
  • 食物繊維...10.1.g
  • カルシウム...135mg
  • 鉄...2.4mg
  • ビタミンA...431μg
  • ビタミンB1...0.26mg
  • ビタミンB2...0.22mg
  • ナイアシン...3.4mg
  • ビタミンC...105mg

食で健康づくり

ピクルス液に漬けて2時間後から食べられます。冷蔵庫で約10日間を目安に保存できます。刻んでマヨネーズやドレッシングに混ぜて、肉や魚の<ソース>にも利用しましょう。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ