コープCooking > 野菜料理 > きのこの中華風オイル漬け

野菜料理

  • 15分以内
  • ~500円以下

きのこの中華風オイル漬け

2 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約360円
塩分
3.9g
カロリー
270kcal

(全量あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(作りやすい分量)

コープス えのき茸…1袋
エリンギ…1パック
コープス ぶなしめじ…1袋
にんにく…1かけ
鷹の爪…1本
ごま油…大さじ1と1/2

しょうゆ…大さじ1と1/2

コープス商品材料

にんにく

にんにく

●堆肥など有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●品種の特徴として、食べるときはニンニク特有の臭いと旨味がありますが、翌朝には口臭・体臭がほとんど残りません。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)えのきは半分に切る。エリンギは4cm長さの薄切り、しめじはほぐす。にんにくはみじん切り、鷹の爪は種を除き、2~3つに切る。

(2)フライパンに油大さじ1・にんにく・鷹の爪を香りが出るまで熱し、きのこを加えて炒める。

(3)しょうゆを回し入れ、残りの油をふる。

※冷蔵庫で約1週間保存できます

栄養

(全量あたり)
  • たんぱく質...12.8g
  • 脂質...19.7g
  • 炭水化物...26.5g
  • ナトリウム...1550mg
  • コレステロール...0mg
  • 食物繊維...14.1g
  • カルシウム...11mg
  • 鉄...2.4mg
  • ビタミンA...0μg
  • ビタミンB1...0.63mg
  • ビタミンB2...0.75mg
  • ナイアシン...25.3mg
  • ビタミンC...12mg

食で健康づくり

密閉容器に入れ、冷蔵庫で保存しましょう。メイン料理に添えたり、麺料理のトッピングに使ったり、すぐ使えて便利です。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ