夏野菜の梅風味漬け
梅干と香味野菜が爽やか!夏にぴったりの浅漬け。
- 15分
- 約360円
(漬ける時間を除く)
- 6.3g
- 103kcal
(全量あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(作りやすい分量)
なす…1本
きゅうり…1本
にんじん…1/2本
みょうが…3コ
しょうが…1かけ
塩…小さじ1
梅干(塩分10%)…2コ
(1)なすは乱切り、きゅうりは斜め切り、にんじんは短冊に切る。みょうがは縦に6つ割り、しょうがはせん切りにする。
(2)ポリ袋に(1)を入れて塩をまぶし、空気を抜いて口を閉じ約10分おく。
(3)袋のまま(2)の汁気を絞る。種を取って粗く刻んだ梅干を加えて全体を混ぜ、味がなじむまでおく。
(全量あたり)
- たんぱく質...3.5g
- 脂質...0.4g
- 炭水化物...24.1g
- ナトリウム...2480mg
- コレステロール...1mg
- 食物繊維...7.0g
- カルシウム...83mg
- 鉄...1.1mg
- ビタミンA...591μg
- ビタミンB1...0.15mg
- ビタミンB2...0.14mg
- ナイアシン...1.6mg
- ビタミンC...22mg
冷蔵庫で2~3日保存できます。梅干には、クエン酸が含まれています。ほどよい酸味と爽やかな香りが食欲をそそります。