すいかの杏仁風
- 20分
- 約480円
(冷やし固める時間を除く)
- 0.1g
- 120kcal
(1コ分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4コ分)
すいか…1/6玉
水…1/4カップ
牛乳…3/4カップ
砂糖…40g
寒天の粉…2g
〈シロップ〉
熱湯…大さじ2
砂糖…大さじ2
レモン汁…小さじ2
ミント…適宜
(1)すいかは飾り用に果肉を取り分け、残りはざるでこして果汁を絞る(約1カップ)。
(2)〈シロップ〉の材料を混ぜ合わせ冷やす。
(3)小鍋に水・牛乳・砂糖・寒天の粉を入れて火にかけ約3分煮る。火を止め果汁を混ぜながら加える。粗熱をとり、器に流し入れ、冷やし固める。
(4)(3)に〈シロップ〉をかけ、すいか・あればミントを飾る。
(1コ分あたり)
- たんぱく質...1.8g
- 脂質...1.6g
- 炭水化物...25.3g
- ナトリウム...21mg
- コレステロール...5mg
- 食物繊維...0.3g
- カルシウム...47mg
- 鉄...0.2mg
- ビタミンA...77μg
- ビタミンB1...0.04mg
- ビタミンB2...0.08mg
- ナイアシン...0.2mg
- ビタミンC...10mg
寒天を使うと気温が高い時でも常温で固まります。食物繊維やカルシウムを含むデザートです。すいかをティースプーンなどで丸くくり抜いて飾ると可愛いです。