コープCooking > おやつ > 和菓子 > ずんだもち

おやつ

  • ~500円以下

ずんだもち

国内産水稲もち米100%で、きめ細かくなめらかな舌触りのコープスの白玉粉と、上品な風味のコープスの上白糖で、枝豆の風味豊かな夏らしい和スイーツをどうぞ。

8 つくったよ
調理時間
25分
材料費
約400円
塩分
0g
カロリー
140kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

〈ずんだあん〉
枝豆(さや付き)…1袋
砂糖…大さじ2と1/2
塩…少々
水…大さじ3

〈白玉団子〉
白玉粉…100g
水…90ml

コープス商品材料

枝豆

枝豆

●有機質肥料だけで、しっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●甘みがありふっくらとした食味の良い丹波黒大豆の枝豆です。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)枝豆をやわらかくゆで、さやから取り出し、薄皮をむく。砂糖・塩・水を加えてフードプロセッサーにかけるか、すり鉢でつぶして〈ずんだあん〉を作る。少し粒が残ってもよい。

(2)白玉粉に水を加えて、よくこねる。固い場合は水を小さじ1ずつ加えて調節し、耳たぶくらいの固さを目安にする。12コに丸めてゆで、冷水に取る。

(3)器に(1)・(2)を盛り付ける。

食で健康づくり

枝豆は大豆が熟する前の未熟果です。たんぱく質、大豆には含まれていないビタミンCも多く、疲労回復効果のあるビタミンB1も含まれています。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ