コープCooking > 肉料理 > とり肉 > 鶏肉のカレー焼き

肉料理

  • 15分以内

鶏肉のカレー焼き

旨みたっぷり、コープスの鶏もも肉をスパイシーな風味に焼き上げました。皮はパリッと、身はジューシーなご飯によく合うメニューです。

51 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約615円
塩分
1.3g
カロリー
340kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

鶏肉もも…1枚

〈タレ〉
たまねぎ…1/4コ
にんにく…1/2かけ
しょうゆ…小さじ1
砂糖…小さじ1
塩…小さじ1/4
カレー粉…小さじ1
こしょう…少々
酒…小さじ1

サラダ油…小さじ2
サニーレタス…2枚
たまねぎ…1/4コ
ミニトマト…2コ

コープス商品材料

にんにく

にんにく

●堆肥など有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●品種の特徴として、食べるときはニンニク特有の臭いと旨味がありますが、翌朝には口臭・体臭がほとんど残りません。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)たまねぎ・にんにくはすりおろす。調味料を加えて混ぜ、〈タレ〉を作る。

(2)鶏肉の身の厚い部分は切り開き、皮はフォークで突く。〈タレ〉を塗り20分以上おき、余分な〈タレ〉を取り除く。

(3)フライパンに油を熱し、肉の両面を焼く。皮を下にして押さえながらカリッとするまで焼き、返して身の方を焼く。取り除いた〈タレ〉を加えて、ふたをして弱火で蒸し焼きにする。

(4)食べやすく切った(3)、ちぎったレタス、薄切りのたまねぎ、半分に切ったミニトマトを盛る。

食で健康づくり

鶏肉は、良質のたんぱく質が豊富です。他の肉に比べて鶏肉は淡白な味ですが、〈タレ〉につけるとおいしさも増します。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ