キャロットシチュー
すりおろしにんじんが入ったオレンジ色のシチュー、栄養たっぷりで甘みのあるまろやかな味が人気。
- 30分
- 約640円
- 1g
- 300kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・とり肉もも…1枚
・塩…小さじ1/4
・こしょう…少々
・たまねぎ…1コ
・マッシュルーム…1パック
・にんじん…3本(400g)
・ブロッコリー…1/2株
・バター…20g
・小麦粉…大さじ3
・スープ…1と1/2カップ
・(チキンコンソメ…1/2コ)
・牛乳…2カップ
・塩…小さじ1/4
・こしょう…少々
(1)とり肉はひと口大に切り、塩・こしょうする。
(2)たまねぎはうす切り、マッシュルームは半分に切る。にんじん2本は1センチの輪切りに、1本はすりおろす。ブロッコリーは小房に分け、色よくゆでる。
(3)鍋にバターを溶かし、とり肉を両面焼き、続いてたまねぎ・マッシュルーム・輪切りのにんじんをていねいに炒める。小麦粉をふり入れ、さらに炒める。
(4)<スープ>を加えにんじんが柔らかくなるまで煮る。牛乳・すりおろしたにんじん・ブロッコリーを加え、塩、こしょうで調味する。
※弱火で煮込むとにんじんの甘みが出ます。
※好みでこしょうを多めにきかせましょう。
洋にんじんはくせがなく甘みも強いので、すりおろすと食べやすく色も綺麗なので、にんじん嫌いの子どもたちも食べてくれそうですね。