
みかんと白菜のサラダ
さわやかなみかんの酸味とあっさり白菜、ドレッシングは食べる直前にサッとあえて。

- 15分

- 約150円

- 0.5g

- 78kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・みかん…2コ
・はくさい…150g
・塩…小さじ1/4
<ドレッシング>
・マヨネーズ…大さじ2
・プレーンヨーグルト…大さじ2
・砂糖…小さじ1
・塩…少々
・こしょう…少々
・パセリ(みじん切り)…少々

みかん


●魚カスなど有機質肥料を使い、土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1) みかんは外側の皮をむき、中の袋ごと縦半分に切ってから横半分に切り、房同士を切り離すように1センチ厚さに切る。
(2) はくさいは葉と軸に分ける。葉は太めのせん切りにする。軸は3センチ長さの細めの拍子木切りにし、塩をふり約5分置きしんなりしたら水気を軽く絞る。
(3) <ドレッシング>を作り食べる直前に(1)と(2)を混ぜ、器に盛りパセリをふる

温州みかんはビタミンCを多く含んでいます。ビタミンCは生で食べるのが理想。加熱しないサラダにも利用しましょう。

