 
            かぶとほたてのクリームシチュー
和風素材が中心の目先の変わったシチュー、マイルドな味わいで年配の方にもおすすめ。
調理時間: 45分
材料費: 約750円
塩分: 1g (1人前あたり)
カロリー: 260kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(4人分)
・ボイルほたて貝…200g 
  ・こしょう…少々 
  ・白ワイン…大さじ1 
  ・バター…大さじ1
  ・小かぶ…1束 
  ・たまねぎ…200g 
  ・にんじん…100g 
  ・カリフラワー…1/2株 
  ・生シイタケ…100g 
  ・バター…大さじ2 
  ・小麦粉…大さじ2 
  ・スープ…1と1/2カップ
  ・(チキンブイヨン…1コ) 
  ・牛乳…2カップ 
  ・塩…小さじ1/4 
  ・こしょう…少々 
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1) 小かぶは4~6つに切り、葉は2センチ幅に切る。たまねぎはうす切りにする。にんじんは乱切りにする。カリフラワーは小房に分ける。しいたけは半分に切る。
(2) 厚手の鍋にバター大さじ1を入れて火にかけ、ほたて貝を焼き、こしょう・白ワインをふり皿にとる。
(3) (2)の鍋にバター大さじ2を足し、たまねぎを炒める。小麦粉をふり入れて炒め、にんじん・小かぶ・カリフラワー・しいたけを加え、スープを注ぎ、野菜がやわらかくなるまで煮る。
(4) 牛乳と(2)のほたて貝を加え、塩・こしょうする。かぶの葉を最後に加えてサッと煮る。
<献立例>
●ブロッコリーのサラダ
●五目豆
栄養(1人前あたり)
- カロリー...260kcal
- 塩分...1g
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。
                            
 
                 
             
                             
                             
                             
                             
                             
                            