コープCooking > ご飯 > 寿司 > 夏のちらしずし

ご飯

夏のちらしずし

あなごときゅうりのあっさりちらし、薬味の大葉とみょうがで絶妙な仕上がり。

0 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約1500円
塩分
2.8g
カロリー
570kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・米…3カップ
・水…3と1/2カップ
・だし昆布…10cm角
・酒…大さじ2

<合わせ酢>
・酢…大さじ5
・砂糖…大さじ3
・塩…小さじ1と1/2

・焼あなご…4尾(100~120g)
・きゅうり…2本
・塩…小さじ1/2
・みょうが…2コ
・大葉…10枚
・白いりごま…大さじ4

コープス商品材料

きゅうり

きゅうり

●有機質肥料を中心にしっかりと土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数は一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●尻太果が少なく、鮮緑で光沢が良い品種です。歯切れが良く食感が良いのが特徴です。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1) 米は洗って、分量の水と昆布とともに炊飯器に入れ、30分つける。昆布をとり出し、酒を加えて炊く。

(2) (1)に合わせて酢をかけて、すしめしを作る。<切るようにサックリまぜて>

(3) あなごはサッとあぶって、5mm幅に切る。きゅうりはうすい輪切りにして、塩をふり、しんなりしたら固く絞る。

みょうがはせん切りにして、水にさらす。大葉はせん切りにする。白いりごまは切りごまにする。

(4) すしめしに、みょうがと大葉の半量と(3)を混ぜる。

(5) 器に(4)を盛り、みょうがと大葉の残りを上に飾る。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ