コープCooking > 肉料理 > とり肉 > とり肉のレモンじょうゆ焼き

肉料理

とり肉のレモンじょうゆ焼き

レモンの香りがさわやか、 あっさり好みの人に好評のロースト。

3 つくったよ
調理時間
25分
材料費
約800円
塩分
2.4g
カロリー
330kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・とりむね肉…2枚(500g)
・油…大さじ1
・酒…大さじ2
・グリーンアスパラガス…8本
・ミニトマト…12コ

<漬け汁>
・レモンスライス…4~5枚
・しょうゆ…大さじ3
・砂糖…大さじ1と1/2
・塩…小さじ1/4
・こしょう(黒こしょう)…少々

つくり方

(1) とり肉の皮目全体をフォークで突き、厚いところに切り込みを入れて均一にし、1枚を2つに切って、漬汁に約10分漬ける。

(2) フライパンを熱して油をひき、ペーパーで汁気をふいたとり肉を皮の方から焼く。焼き色がついたら裏がえし、軽く焼いて酒を加え、ふたをして蒸し焼きにする。

(3) (2)に漬け汁をレモンごと加えて煮る。ときどきとり肉の上下を返す。

(4) グリーンアスパラガスは塩を入れた熱湯で色よくゆで、3等分する。

(5) とり肉をそぎ切りにして皿に盛り、グリーンアスパラガスとミニトマトを添える。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ