レモンのパウンドケーキ
調理時間: 60分
材料費: 約670円
塩分: 2.7g (1台分あたり)
カロリー: 1700kcal (1台分あたり)
※調理時間は冷ます時間を除く ※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
ジャンル: 洋風
料理区分: デザート
材料(パウンド型1台分(17×8×6cm))
小麦粉…100g
ベーキングパウダー…小さじ1/2
バター…100g
砂糖…50g
たまご…2コ
はちみつ…大さじ1と1/2
レモンの皮(すりおろし)…1コ分
レモン(汁)…大さじ1
〈レモンアイシング〉
粉糖…50g
レモン(汁)…8~9ml
クッキングシート…適量
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1)バター・卵を常温に戻す。レモンの皮をすりおろし、果汁を絞る。粉類は合わせてふるう。型にクッキングシートを敷き、オーブンを180℃に予熱する。
(2)ボールにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで練る。砂糖を2~3回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜる。溶き卵を少しずつ加えてよく混ぜる。はちみつ・レモンの皮・レモン汁を加え、都度よく混ぜる。
(3)粉類を加え、へらでさっくり混ぜる。
(4)(3)を型に流し入れ平らにならし、台に打ち付けて空気を抜く。180℃のオーブンで約35分焼き、粗熱をとる。〈レモンアイシング〉の材料を混ぜ、かける。
※はちみつを使用しているので、1歳未満の乳児には与えないでください。
栄養(1台分あたり)
- カロリー...1700kcal
- 塩分...2.7g
- たんぱく質...22.5g
- 脂質...93.8g
- 炭水化物...205.5g
- ナトリウム...1000mg
- コレステロール...620mg
- 食物繊維...3.0g
- カルシウム...140mg
- 鉄...2.4mg
- ビタミンA...750μg
- ビタミンB1...0.20mg
- ビタミンB2...0.47mg
- ナイアシン...0.8mg
- ビタミンC...18mg
食で健康づくり
生地にレモンの皮と果汁を混ぜこんだ爽やかなパウンドケーキです。アイシングにもレモンを加えて、味のアクセントに。卵は常温に戻しておくと、バターと混ぜた時に分離しにくくなります。
スマートフォンでレシピをチェック!
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。