豆乳あずきシャーベット
- 5分
- 約110円
(凍らせる時間を除く)
- 0.2g
- 310kcal
(全量あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2~3人分)
CO・OP 調整豆乳…1カップ
ゆであずき(缶)…100g
フリーザーバッグ(中)…1枚
(1)豆乳・あずきはフリーザーバッグに入れ、空気を抜いて口を閉じる。袋の上から手で揉むように混ぜ合わせる。
(2)(1)を薄く広げて置き、冷凍庫で2~3時間凍らせる。途中2~3回取り出し、全体を混ぜ合わせるように袋の上から手で揉む。
(全量あたり)
- たんぱく質...11.6g
- 脂質...4.4g
- 炭水化物...55.4g
- ナトリウム...94mg
- コレステロール...0mg
- 食物繊維...3.8g
- カルシウム...43mg
- 鉄...3.7mg
- ビタミンA...0μg
- ビタミンB1...0.08mg
- ビタミンB2...0.08mg
- ナイアシン...1.3mg
- ビタミンC...0mg
小豆には腸内環境を整える食物繊維や炭水化物の代謝を助けるビタミンB1などが含まれています。薄く広げて凍らせると、早く出来上がります。凍らせ過ぎると固くなりますが、しばらく常温におくと、シャーベット状にもどります。