コープCooking > 野菜料理 > あ行 > ほうれん草の海苔和え

野菜料理

  • 2人分300円

ほうれん草の海苔和え

0 つくったよ
調理時間
10分
材料費
約130円
塩分
0.5g
カロリー
22kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

ほうれん草…1/2袋(100g)
しょうゆ…小さじ1/2

えのき茸…少量1/2袋
焼き海苔(全形)…1/2枚

〈A〉
しょうゆ…小さじ1/2
みりん…小さじ1/2

コープス商品材料

ほうれん草

ほうれん草

●豚糞・鶏糞・油粕などの有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●防虫ネットや不織布で害虫を防いだり、またこまつなやきくなとの輪作で病気を防ぐなど工夫をし、環境に配慮した栽培を行っています。
●露地栽培を中心に、見栄えより味にこだわっています。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)ほうれん草はゆで、しょうゆをふって軽く絞り、4cmに切る。えのきは耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(500w)で40~50秒加熱し、冷ます。

(2)海苔は小さくちぎる。

(3)(1)を〈A〉・海苔1/2量で和え、器に盛る。残りの海苔をのせる。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...2.3g
  • 脂質...0.3g
  • 炭水化物...4.5g
  • ナトリウム...180mg
  • コレステロール...0mg
  • 食物繊維...2.5g
  • カルシウム...28mg
  • 鉄...1.4mg
  • ビタミンA...2303μg
  • ビタミンB1...0.12mg
  • ビタミンB2...0.16mg
  • ナイアシン...2.0mg
  • ビタミンC...19mg

食で健康づくり

海苔には日頃不足しがちなビタミンやミネラル、食物繊維が含まれています。普段の食事に積極的に摂り入れましょう。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ