コープCooking > 野菜料理 > あ行 > 蒸しなすとえのきのおろし和え

野菜料理

  • 15分以内
  • 2人分300円

蒸しなすとえのきのおろし和え

2 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約200円
塩分
0.5g
カロリー
48kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

なす…2本
コープス コープの直産 えのき茸少量…1/3袋
こまつな…1/5袋

〈調味料〉
しょうゆ…小さじ1
みりん…小さじ1

だいこん…3cm
酢…大さじ1/2

かつおパック…適量

コープス商品材料

こまつな

こまつな

●コープの店舗から出る野菜・肉の加工くずなどで作ったリサイクル堆肥を土に還し、再び野菜を育てています。
●農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●一部の店舗のみでの取り扱いです。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)なすは竹串で数カ所穴を開け、1本ずつラップで包み電子レンジ(500w)で2~3分加熱する。粗熱がとれたら裂いて、長さを半分に切る。

(2)えのきは半分に、こまつなは4cmに切る。耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ(500w)で約1分加熱する。

(3)大根はすりおろして軽く絞り、酢を加え混ぜる。

(4)(1)・水気を絞った(2)を〈調味料〉で和えて器に盛り、(3)とかつおをのせる。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...2.4g
  • 脂質...0.2g
  • 炭水化物...10.4g
  • ナトリウム...190mg
  • コレステロール...1mg
  • 食物繊維...3.8g
  • カルシウム...64mg
  • 鉄...1.2mg
  • ビタミンA...718μg
  • ビタミンB1...0.11mg
  • ビタミンB2...0.11mg
  • ナイアシン...1.9mg
  • ビタミンC...18mg

食で健康づくり

なすは電子レンジで簡単に調理ができます。加熱した後、とても熱いので注意して取り出しましょう。ラップごと冷水につけて粗熱を取るとキレイな色に仕上がります。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ