コープCooking > おやつ > その他のおやつ > フルーツベニエ

おやつ

  • ~500円以下

フルーツベニエ

0 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約200円
塩分
1.1g
カロリー
910kcal

(全量あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(16コ分)

〈生地〉
CO・OP ホットケーキミックス…100g
たまご…1/2コ
牛乳…60ml

パイナップル(生)…80g
バナナ…1/2本

揚げ油…適量

粉砂糖…適量

つくり方

(1)バナナは8枚の輪切り、パイナップルは8コのくし形に切る。

(2)ボールに卵・牛乳を入れ、泡だて器で混ぜる。ホットケーキミックスを加え混ぜ、〈生地〉を作る。2等分し、バナナとパイナップルをそれぞれ加える。

(3)果物に〈生地〉をまんべんなく絡ませ、低温(約160℃)の油にスプーンでそっと入れる。途中で返しながら、じっくり揚げる。

(4)粗熱がとれたら、粉砂糖をふる。

栄養

(全量あたり)
  • たんぱく質...14.2g
  • 脂質...49.3g
  • 炭水化物...103.1g
  • ナトリウム...450mg
  • コレステロール...152mg
  • 食物繊維...3.7g
  • カルシウム...191mg
  • 鉄...1.3mg
  • ビタミンA...69μg
  • ビタミンB1...0.23mg
  • ビタミンB2...0.33mg
  • ナイアシン...1.2mg
  • ビタミンC...32mg

食で健康づくり

「ベニエ」とはフランス語で、「衣をつけて揚げた物」という意味です。ホットケーキミックスを衣に使うと、手軽にベニエが作れます。果物はお好みで、色々試してみるのも楽しいです。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ