コープCooking > 肉料理 > 牛肉 > 牛肉とえのきの春巻

肉料理

牛肉とえのきの春巻

中高生のお兄ちゃんやパパに大人気、牛肉のコクとえのきの食感を楽しむ変わり春巻。

0 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約1000円
塩分
1.5g
カロリー
570kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・春巻の皮…10枚
・牛肉うす切り…250g
・塩…小さじ1/4
・酒…大さじ1
・こしょう…少々
・ごま油…大さじ1/2
・かたくり粉…大さじ1
・たけのこ水煮…100g
・えのき茸(小)…1袋
・白ねぎ…1本
・しょうが…10g
・油…大さじ2

<A>
・オイスターソース…大さじ1
・酒…大さじ1
・しょうゆ…小さじ1
・水…大さじ2
・小麦粉…大さじ1/2
・水…大さじ1/2

・揚げ油
・パセリ…少々
・酢…適宜
・しょうゆ…適宜
・練りからし…適宜

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1) 牛肉は細切りにし、調味料をもみ込む。

(2) たけのこは細切り、えのきは半分の長さに切る。白ねぎは斜めうす切り、しょうがはせん切りにする。

(3) <A>を混ぜ合わせる。

(4) フライパンに油大さじ1を熱し、しょうが・白ねぎ・たけのこ・えのきの順に炒め、取り出す。油大さじ1をたし、(1)を炒め、野菜を戻し入れ、(3)を混ぜ、火を止めてさます。

(5) (4)を10等分し、春巻の皮で包み、水で溶いた小麦粉で巻き終わりを留める。

(6) 高温の油でパリッと揚げる。器に盛り、パセリを飾り、酢じょうゆとからしを添える。

<献立例>

●わかめときのこのスープ

●はるさめのサラダ

食で健康づくり

牛肉に鉄と同じく多く含まれているのが亜鉛です。亜鉛は、成長促進や、味覚を正常に保つための重要なミネラルです。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ