ペッパーステーキ
ワイルドに楽しく彩りもきれいに、アウトドアで食べたいペッパーステーキ。
調理時間: 30分
材料費: 約2000円
塩分: 1.3g (1人前あたり)
カロリー: 570kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(4人分)
・牛肉ステーキ用…4枚(400g) 
  ・塩…小さじ1/3 
  ・黒こしょう(あらびき…小さじ1~
  ・油…大さじ1 
  ・じゃがいも…300g 
  ・かぼちゃ…300g 
  ・パプリカ(赤)…1コ 
  ・パプリカ(黄)…1コ 
  ・ピーマン…2コ
  ・緑豆もやし…1袋 
  ・バター…10g 
  ・アルミホイル…30センチ角1枚
  ・焼肉のたれ…適量 
  ・塩…適宜 
  ・こしょう…適宜
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1) 牛肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうする。
(2) じゃがいも・かぼちゃは5ミリ厚さに切り、固めにゆでる。パプリカ・ピーマンはたてに4~6つに切る。
(3) もやしはアルミホイルに入れ、バターをのせて包む。
(4) 熱した鉄板に油をひき、肉を焼きながら、まわりで(2)(3)の野菜を焼く。
(5) 好みのたれや塩・こしょうでいただく。
栄養(1人前あたり)
- カロリー...570kcal
 - 塩分...1.3g
 
食で健康づくり
牛肉のたんぱく質は重要な栄養源。脂肪のとりすぎを防ぐような調理方法を選ぶのも大事なポイントです。
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。