とうがんととり肉の煮物
透明スープが美しい繊細な煮物、あっさり、とろ~り舌にとろけそう・・・。
調理時間: 40分
材料費: 約650円
塩分: 1.3g (1人前あたり)
カロリー: 190kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(4人分)
・とうがん…500g 
  ・とりもも肉…1枚(300g)   
  ・水…4カップ 
  ・青ねぎ…2本 
  ・土しょうが…15g 
  ・とりがらスープ…小さじ1 
  ・酒…大さじ2 
  ・塩…小さじ2/3 
  ・こしょう…少々
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1) とり肉は一口大に切る。とうがんは種をのぞいて皮を厚めにむき、5センチ角に切る。青ねぎの青い部分は斜め細切りにし、しょうがはうす切りにする。
(2) とうがんにかぶるくらいの水を加えて、約10分ゆで、ざるにあげる。
(3) とり肉に水、ねぎの白部分、しょうがを加えて、中火で20分煮る。途中あくを取る。
(4) (3)に(2)のとうがんと、とりがらスープ、調味料を加え、さらに20分煮る。ねぎの青い部分を散らし、火を止める。
栄養(1人前あたり)
- カロリー...190kcal
 - 塩分...1.3g
 
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。