コープCooking > 豆料理 > おから > おから

豆料理

  • ~500円以下

おから

だしをきかせて作りましょう、根菜をたっぷり刻み入れたごちそうおから。

12 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約400円
塩分
1.1g
カロリー
110kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(6~8人分)

・おから…1袋(250g)
・にんじん…50g
・ごぼう…50g
・こんにゃく…1/3枚
・うすあげ…2枚
・干しいたけ…3枚
・油…大さじ1

<調味料>
・だし…2カップ
・砂糖…大さじ2
・うすくちしょうゆ…大さじ2と1/2
・酒…大さじ2
・青ねぎ…2~3本
・たまご…1コ

コープス商品材料

にんじん

にんじん

●堆肥など有機質肥料を中心にしっかり、土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1) 干しいたけは水でもどし、うすあげと共にせん切りにする。にんじん・ごぼう・こんにゃくはうす切りにする。

(2) 厚手の鍋に油を熱し、(1)を炒め、おからを加えてよく炒める。

(3) 調味料を加え、煮立ったら弱火にして、ゆっくり煮る。<よく炒めてから調味料を加える。こがさないように注意>

(4) 小口切りにした青ねぎを入れ、とき卵をまわし入れ、混ぜて火を止める。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ