エビチリ
材料(1人分)
- 大粒むきえび…6尾
- <A>
- 塩・コショー…少々
- 酒…小さじ1
- --------------------
- 片栗粉…小さじ2
- <B>
- トマトケチャップ…大さじ1
- 砂糖…小さじ1
- しょうゆ…小さじ1
- 鶏がらスープの素…少々
- 水…1/4カップ
- ピリ辛香味の素…大さじ1/2
- --------------------
- レタス…1枚
作り方
-
えびに<A>で下味をつけ、片栗粉をまぶす。
-
調味料<B>を合わせる。
-
フライパンに多めの油を熱し、えびを焼いて取り出す。
-
油を切ったフライパンに<B>を入れ、中火にかける。とろみがでたら(3)を加えてからめる。
-
レタスを敷いて盛りつける。
ピリ辛香味の素
-
しょうが30g、にんにく3かけのみじん切りとごま油大さじ2をフライパンに入れ、香りが出るまで弱火で炒める。
-
白ねぎ1本分のみじん切りと豆板醤小さじ2を加えてさらに炒め、水分をとばす。
麻婆豆腐
材料(1人分)
- 木綿豆腐…1/4丁
- 豚ひき肉…30g
- ピリ辛香味の素…小さじ2
- <A>
- 砂糖…小さじ1/3
- しょうゆ…小さじ1強
- みそ…小さじ1/2
- 酒…小さじ1
- 鶏がらスープの素…少々
- 水…1/2カップ
- 片栗粉…小さじ1
- --------------------
- 青ねぎ(小口切り)…少々
- ごま油…少々
作り方
-
豆腐は1.5cm角に切り、軽く水切りをする。
-
調味料<A>を合わせる。
-
フライパンにひき肉と「ピリ辛香味の素」を入れ、肉の色が変わるまで、よく炒める。
-
(2)を加え、煮立ったら豆腐を入れて約2分間煮る。とろみがついたら、青ねぎを加え、ごま油を回し入れる。
※辛くしたいときは、「ピリ辛香味の素」を多めに
チンゲン菜の甘酢あえ
材料(作りやすい分量)
- チンゲン菜…小1株
- カットわかめ…小さじ1
- しょうが(千切り)…適宜
- <A>
- 酢…小さじ1/2
- しょうゆ…小さじ1/2
- 砂糖…小さじ1/4
- ごま油…少々
作り方
-
チンゲン菜は、食べやすい大きさに切り、色よくゆでる。カットわかめは水で戻す。
-
(1)を<A>であえ、好みでしょうがを加える。


「ピリ辛香味の素」の使い方
●餃子の具に●焼肉のたれにプラス●冷ややっこのトッピングにも
冷蔵庫で約2週間保存可能