まーさん沖縄料理♪
「おいしい」を沖縄の言葉で表すと「ま~さん」。前回の九州料理に続き、今回は沖縄の「まーさん料理」2品をご紹介します♪
♫:;;;: ♫ ♬:;;;:♬ ♫:;;;: ♫ ♬:;;;:♬ ♫:;;;: ♫ ♬:;;;:♬ ♬:;;;:♬ ♬:;;;:♬
<タコライス>
スパイシーに味付けしたミンチ肉「タコミート」をご飯にかけた、沖縄のソウルフードの「タコライス」。カレー粉を使って手軽に作ります。スパイシーなしっかりした味付けのミンチとコクのあるチーズに、レタスとトマトでさっぱり感をプラス!お子さんからご年配の方まで、幅広い年齢層に人気のメニューです♪
<クーブイリチー>
沖縄の方言で「クーブ」とは昆布、「イリチー」は炒め物という意味で、昆布を炒めた沖縄料理です。刻み昆布と一緒に、豚肉やしいたけ、にんじん、こんにゃくも入っているので、しっかりボリュームもあります♪昆布にはグルタミン酸、豚肉にはイノシン酸、乾しいたけにはグアニル酸が含まれているので、相乗効果でさらに旨味がアップ!ご飯はもちろん、お酒との相性も抜群です。常備菜やお弁当のおかずとしてもお勧めです♪
最後にさっぱりデザートのご紹介♪
<フルーツのハニーマリネ>
柑橘類やハウスいちごが美味しい季節!いちご、オレンジ、バナナを、はちみつとレモン、レモンの皮で和え、はちみつを混ぜたヨーグルトをかけて出来上がり♪とっても簡単でビタミンCもたっぷりとれるメニューです。
♫:;;;: ♫ ♬:;;;:♬ ♫:;;;: ♫ ♬:;;;:♬ ♫:;;;: ♫ ♬:;;;:♬ ♬:;;;:♬ ♬:;;;:♬
いちごは果物の中でもビタミンC含有量がトップクラスで、洗うだけで手軽に食べられるので、この寒い時期にぜひ食べていただきたい果物です!コープcooking1月号にはいちごの品種と特長についても掲載されているので、ぜひお好きな品種を見つけてみてくださいね♪
- 2021.03.01 - 春色だんらんお祝いメニュー
- 3月は、ひなまつりやホワイトデー、卒業式など、お祝い事がたくさんありますね。そんな時に、春らしくかわいいお料理でテーブルを飾りませんか? .。.:✽・゜+.。.:✽・゜+.。.:✽・゜+.。.:✽・......
- 2021.02.16 - 旬の食材をもっと楽しむ 炒める・煮る・焼く・蒸す
- 2月も半ばを過ぎ、店頭の野菜売り場には、菜の花・春きゃべつが多く見られるようになりました。旬のお野菜は美味しいのはもちろん、栄養価も優れています。この栄養価をより効率よく摂取できるように、今月は「炒め......
- 2021.01.25 - 旬の食材を炒める・煮る・焼く・蒸す
- 今年は、春の訪れが例年にも増して待ち遠しいです。店頭に並ぶ春野菜で「春」を感じてみませんか。スナップえんどうを使った2品、新たまねぎ、そしてバレンタインにおすすめの1品を紹介します。 *.。+o●*.......
- 2021年03月01日
- 春色だんらんお祝いメニュー
- 2021年02月16日
- 旬の食材をもっと楽しむ 炒める・煮る・焼く・蒸す