
- 2019.02.01 - 「 食の記念日 」
- 2月は立春を迎え、暦の上では春になります。 そして、節分やバレンタインデーなどの楽しい行事もあります。 実は他にも毎日が「何かの日」記念日になっています。 今月のコープCookingでは、記念日に設定......
- 2019.01.15 - 「 バランスよく食べる基本は『赤・緑・黄』です 」№2
- 今回は、 黄 体を動かす、力になる食品。 穀物・芋類・砂糖・油脂類などです ● 里いもサラダ ● 今が旬の里いも。柔らかくゆでてつぶして、味噌を混ぜます。鮭フレークや大豆も入っていて、ボリュ......
- 2019.01.01 - 「 バランスよく食べる基本は『赤・緑・黄』です 」
- 新年明けましておめでとうございます。 今年も「 コープCooking 」並びに家庭料理研究会をよろしくお願いいたします。 2019年1月号のテーマは、食で健康づくりメニュー バランスよく食べる基本は「......
- 2018.12.15 - 「 乾物・おもち活用レシピ 」
- 2018年。 平成もあともう少しですね...。 そろそろ、お正月準備も始めましょう♪ 乾物には、カルシウム・ミネラル・食物繊維など栄養がたっぷりと含まれています。 いつもと違うアレンジをしてみませんか......
- 2018.12.01 - 「 2018 ★ Merry Christmas ★ 」
- 今年は12月に入っても、暖かい日が多いですね。 暖冬というと過ごしやすい感じですが、個人的にはもう少し寒くならないと冬らしくないような... さて、今回はクリスマスの一押しメニューをご紹介いたします。......
- 2018.11.15 - 「 やってきました!お鍋の季節! 」
- 少しずつ秋も深まり、いよいよ冬の訪れを感じるようになってきました。 お鍋が美味しい季節がやってきました! みなさんはどんなお鍋が好きですか?お鍋・・と一口に言っても意外と!?色々なお鍋があります。 ......
- 2018.11.13 - コープCooking栄養表示訂正のお知らせ
- 平素はコープCookingをご活用いただき、ありがとうございます。 この度、2017年~2018年にかけて掲載した「coop\'s鶏がらスープ」を使用したメニューの栄養表示に、誤りがあることが判明しまし......
- 2018.11.01 - 大根丸ごと 『 上・中・下 』 なにつくる!?
- 大根がおいしい季節です。 おでんに、ふろふき大根に・・と、皆さんもたくさんレパートリーがあるのではないでしょうか。 大根は上の部分、下の部分、中央・・とそれぞれ味や質に特徴があります。 今月号ではそれ......
- 2018.10.15 - 「 いも ・ くり ・ なんきん でヘルシーメニュー 」
- 秋といえば、読書の秋、スポーツの秋、そして、なんといっても食欲の秋ですね。 秋の味覚は美味しくって、つい つい食べ過ぎてしまいます。 「 いも・くり・なんきん、大好きなんだけど、ちょっとカロリーが心配......
- 2018.10.01 - 「 みんな大好き! いも・くり・なんきん 」
- 今月のテーマは秋の味覚の代表選手「 いも・くり・なんきん 」。 ホクホク、甘くて、大好きな方が多いのではないでしょうか。 口にほおばると幸せになりますよね。(●´ڡ`●) お料理にもスイー......
- 2018.09.15 - 「 コープCooking秋・冬 保存版 ぶりを美味しく食べよう!」
- コープ Cooking 9月号では、「 コープス フードプラン 大いけす育ち ぶり(養殖) 」を使ったレシピ特集を 発行しました。定番2品とお鍋・サラダを紹介しております。 ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯......
- 2018.09.03 - 「 秋の味覚 」
- 今年は猛暑でしたね。 でも、店頭には、確実に『 秋 』が訪れています。 今月は、秋鮭・きのこ・梨を使ったレシピを紹介します。 ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯......
- 2018.08.15 - 「 体調管理に夏野菜を使ったメニュー 」
- 台風一過、いい天気になると思ったのに、また猛暑✹! 今年の天候はどうなってるのでしょうね。 彩りのよい夏野菜を使ったメニューでしっかり体調管理をしましょう。 ∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥......
- 2018.08.01 - 「 お手軽ランチや おもてなしに 」
- とっても暑い日が続く夏休みですね。夏バテしていませんか? 水分や塩分に気を取られがちですが、栄養のバランスにも気を付けて、元気にこの猛暑を乗り切りましょう。 ご飯のおかずやパンをひと皿に盛りつけた......
- 2018.07.16 - 「 夏のお勧め 冷やしうどん3種&ひつまぶし 」
- 梅雨もあけ、夏本番を迎えましたが、食欲は落ちていませんか? 元気に夏を乗り切るためにも、食事はしっかりと食べたいですよね。 つるつるっ!と食べやすい、うどんメニューはいかがでしょうか。 ◯◯◯◯◯◯......
- 2018.07.02 - 「 今日のお昼ごはんは丼で決まり! 」
- 7月に入り、子どもが家で昼ご飯を食べる機会が増えるご家庭も多いと思います。 毎日となると、メニュー選びも大変ですよね。 コープCooking7月号では、夏のうどん&丼メニューをご紹介しています。 今日......
- 2018.06.15 - 「漬けて」あと1品
- 今回は「漬けて」おけば、すぐ食べられるメニューを紹介します。 そのまま食べても美味しいので、あと1品!という時に便利です。 また、冷蔵庫で2~3日間保存できるのもうれしいですね。 ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ......
- 2018.06.01 - 「漬けて」簡単、美味しく。
- 今月のテーマは「漬け置きメニュー」です。 毎日の食事作りで、冷蔵庫に下ごしらえしたものや、すぐに食べられる物があれば とても助かります。今回は「漬け置き」した肉や魚を使ったメニューを紹介します。 ❖......
- 2018.05.15 - 「 初夏の涼味 」
- 日中は汗ばむくらいの初夏の陽気が続いています。 いよいよ夏も本格的。 暑い日には、涼し気なさっぱりしたメニューがいいですね。 ====================================......
- 2018.05.01 - 「 体に活力 」
- 新緑の青葉が清々しく、春から夏へと移り変わる季節。 暑くなる夏にむけて、しっかりとスタミナをつけ、暑い日を元気に過ごしましょう。 ===================================......
